テーマを絞ってお稽古したり、書に関わる学習会を開いています。興味のあるものを選んで参加してみてください。
継続しての参加も一回のみの参加も可。
わからないことは随時お問い合わせください。
学習会の内容へのご提案もお待ちしてます。
月末の日曜日にお休みした振り替えや昇段試験、半折の練習にとお稽古場を開けます。
月に一度程度しかお稽古出来ない方もこの時間にどうぞいらしてください。
毎月決まってお稽古できない方、通信でのやりとりだけでは消化不良の方も是非どうぞ。
1回のみのお稽古もこちらでどうぞ。
どなたでもお受けしている時間です。
定期的なお稽古ができない方はこの時間を利用してください。
お席に限りがありますので6人までとさせていただきます。
ホームページからの申し込みのみとさせていただきますので、お手数ですがご協力よろしくお願い致します。
日曜日14時から18時の中で90分程度。
月曜日15時から19時の中で90分程度。
(7月22日は16時から20時)
7月21日、22日
8月25日、26日
予約を入れてのお稽古としますので、ご協力宜しくお願いします。
お休みのお稽古の振り替えもこの日にどうぞ。その場合無料です。
その場合必ずしも90分とは限りません。
対象:小学生以上(幼稚園生でも毎週お稽古している場合はどうぞ)
参加費:2000円(国分寺教室の方は1000円)
臨書展の作品作りと昇段試験対策の時間とします。
それ以外の方はご遠慮ください。
都合のいい時間に予約を入れてください。
都合が悪くなった場合は必ずキャンセルしてください。
他の方がお稽古できますので。
5月29日水曜日16時以降
5月30日木曜日16時以降
6月1日土曜日8時半以降
1時間から1時間半程度です。
お稽古代はいりません。
夏休みの連続お稽古です。
臨書、課題、お休みの補充にも利用してください。
小学生(60分)
中学生、高校生(90分)を目安にしてください。
いつもお稽古している人に限ります。
お稽古代はいりません。
22日、23日、24日15時から20時
遅くても小学生は7時まで。
ホームページから予約してください。
是非参考にしていただきたいページです。
インターネット環境の整っているところでゆっくりご覧ください。
祥苑書道会とは関係がありませんが、とても勉強になるページが多いので掲載しました。書の参考になさってください。
書の付箋