4月20日 土曜日

風も穏やかで気持ちのいい土曜日の朝です。
芽吹いたり蕾が膨らんだり
変わっている様子を見つけるのが
毎朝になっています。

ついつい時間を忘れてしまいますが

今日も1日お稽古です。
お部屋にも玄関先にもお花を置きました。
どうぞお好みのものがあれば
持ち帰って下さいね。






お誘いを受けました。残念ながら伺えませんが面白そうですよ。お近くの方チェックしてみてください。




書のお稽古

国分寺市で書道を楽しんでいます。
古典を大切に学びながら日本の文化伝統を書の立場で一緒に勉強していきたいと思っています。

師範を目指してお稽古するもよし、好きな古典をゆっくり学ぶもよし。
墨をすってゆっくり筆を動かすと心も落ち着きます。
周りと比べずにどうぞ自分のペースで美しい文字と向き合ってみてください。
硬筆の練習も希望に応じて対応しています。

小学生から大人まで。
国分寺自宅教室でのお稽古は筆をお待ちください。その他のお道具はお稽古場のものをお使いください。

ゆっくり書と向き合ってください。

  • 楷書で作品。

  • 高野切第二種臨書

  • 中国の茶館で揮毫会。

  • 行書草書を混ぜた作品。

  • 時には絵も描いてみたり。





原嶋祥苑 プロフィール&活動内容





教室紹介

国分寺(自宅)教室


筆のみ用意してください。紙、硯、下敷き、文鎮等のお道具はこちらでご用意があります。
墨をすっていただきますので汚れても構わない服装でお願いします。
硬筆は4B以上の濃い鉛筆、または万年筆をご用意ください。いつも使っているボールペン等愛用のものがあればお持ちください。

《午前の部》
水曜日 10:00~12:00
木曜日 10:00~12:00
土曜日 8:30~12:00

《午後の部》
火曜日 15:00~19:00
水曜日 15:00~19:00
木曜日 15:00~19:00
土曜日 15:00~19:00

《夜の部》
火曜日
水曜日
木曜日
土曜日 
 全て19:30~21:00(夜の部は中学生以上のお稽古です)

※お席がある時間帯を確認の上、ご連絡ください。満席の時間帯
もございます。


この時間内で適宜相談。
月3回程度のお稽古です。
月謝 4000円から(消耗品代別途)


通信添削もしております。
お稽古に来られない方や自宅での練習を希望される方はお手本や資料を送ります。
インターネットも使いながら進めていきましょう。ご都合が合えばお稽古に来てくださることも可能です。ご相談下さい。


もとまち保育園そば。
近くにコインパーキングあり。
国分寺駅南口から歩いて12,3分程度。
駅前からぶんバスに乗りましたら東元町3丁目で下車3分程度です。









▽さいたま市東大宮での書のお稽古です▽

書き方倶楽部

金曜日の午後1時より7時半からまで。
東大宮7丁目自治会館(登戸公園前)にて小学生から大人まで。
各自のペースで。
お稽古の内容や速度は相談に応じます。
参加自由型。参加費一回1000円。お道具は各自持ち込んでください。







▽国分寺市での公民館活動です▽

もとまち書道会

国分寺もとまち公民館での活動です。公民館での文化祭に出品しています。筆を持つのは久しぶりという方大歓迎。筆の持ち方から始めましょう。経験者はどんどん臨書(古典の練習)しましょう。
火曜日午前10時から12時。お道具は各自持ち込んでください。
参加自由型で1回700円です。月2回程度の活動です。








▽今月の予定▽

4月の予定

詳細はお問い合わせください。

  • もとまち書道会

    4月9日、23日火曜日
    火曜日10時から12時




    書き方倶楽部:

    4月12日、19日、26日金曜日
    午後1時から

    会場の利用ができる場合の予定です。
    中止の際にはホームページにてお知らせします。
    ご確認の上参加してください。
    見学は可能です。お問い合わせください。




    ご連絡の上見学していただきますよう宜しくお願い致します。




  • お稽古風景

  • お稽古風景

  • 書いた後のお茶は格別

  • 書き初めお稽古風景








書に関連すること、少ししないこと。
毎日少しずつ更新していますので、一緒に楽しんでくださったらうれしいです。

powered by crayon(クレヨン)